賃貸物件を申し込む前に確認しておきたいポイント
賃貸物件を申し込む前には、契約後に後悔しないために事前に確認すべきポイントがあります。物件の立地や設備、家賃の支払い条件、契約内容など、注意すべき点をしっかり把握しておくことで、安心して新生活をスタートすることができます。ここでは、賃貸物件を申し込む前に押さえておきたい重要なポイントをご紹介します。
インターネットの確認
新居への引っ越しを検討する際、間取りや設備の確認はしっかり行う方が多いですが、現在契約しているインターネットが利用できるかどうかまで確認する方は少ないのではないでしょうか。しかし、インターネット環境は日常生活に欠かせないため、事前に確認しておくことが重要です。契約しているインターネットが新居で使用できるかどうかは、提供エリアや建物の設備によって決まります。特定のプロバイダに対応していない建物や、建物自体が別のインターネット回線を導入しているケースもあります。
つまり引っ越し前に新居での利用可否を確認する必要があるということです。もし、新居で現在のインターネットが利用できない場合、解約手続きが必要になります。その際、契約内容によっては違約金が発生することがあるため、契約書の確認も忘れずに行いましょう。また、新たに契約する場合は、料金や回線速度、工事の有無なども比較し、自分に合ったプランを選ぶことが大切です。スムーズな引っ越しを実現するためにも、インターネット環境の確認は早めに行い、必要な手続きを事前に済ませておきましょう。
駐輪場・駐車場の有無
物件選びの際に見落としがちなのが、駐輪場や駐車場の有無や利用条件です。特に今は自転車やバイクを持っていない方でも、将来的に必要になる可能性がある場合は事前に確認しておくことが重要です。物件によっては、全戸分の駐輪・駐車スペースが確保されていない場合があります。この場合、入居後に自転車やバイクを購入しようとしても、駐輪場が満車で利用できないということにもなりかねません。その際、市営の駐輪場を使う手もありますが、マンションの駐輪場よりも費用が高くなったり、物件から距離があるなど、不便に感じる部分が出てくるでしょう。
また、駐輪場や駐車場の利用には月額費用が発生することが多く、その金額も物件ごとに異なります。内覧時には、空き状況や費用についてしっかり確認し、将来的に利用する際の手続きや条件も確認しておくと安心です。駐車場についても同様に、台数制限がある場合や、抽選制となっていることがあります。特に車を所有していない方でも、将来的に購入する可能性がある場合は、事前に確認しておくことが望ましいでしょう。
室内の設備や設置品について
賃貸物件を契約する際、室内の設備や設置品について事前に確認することは非常に重要です。特にエアコンの設置可否については、物件によって大きく異なります。単身向け物件ではエアコンが設置されているケースが多いですが、ファミリー向け物件ではリビングのみ設置されていることが一般的で、他の部屋にはない場合もあります。
築年数が古い物件では、エアコン用のスリーブ穴や専用コンセントがないこともあるため注意が必要です。実際に、引っ越し時に持ち込んだエアコンを設置しようとしたものの、スリーブ穴やコンセントがなく、工事が必要になったという事例もあります。この場合、工事の可否や費用負担について大家さんに確認しなければなりません。また、そもそもスリーブ穴の設置が許可されないこともあるため、契約前に必ず確認することが大切です。
また、室内に備え付けられているエアコンや照明類が「設備品」か「サービス品」かを確認しましょう。設備品であれば故障時に大家さんが修繕しますが、サービス品の場合は借主負担となります。特に前の入居者が残していったものはサービス品である可能性が高いため、契約前の内覧時にしっかり確認し、後々のトラブルを防ぐことをおすすめします。
洗濯機や収納などのサイズの確認
新居への引っ越しを控えている方にとって、家具や家電のサイズ確認はとても重要です。特に洗濯機や冷蔵庫といった大型家電のサイズにはとくに注意が必要です。内覧時に設置スペースが十分にあるように見えても、搬入経路や扉の幅が足りず、入らないというケースが意外と多いからです。内覧に行く前に、まずは現在お使いの家電の本体サイズ(幅・奥行・高さ) を確認しましょう。さらに、搬入時に問題になりやすい洗面所の入口の幅や設置場所の奥行き、洗濯パンの大きさもチェックが必要です。
特にドラム式洗濯機はサイズが大きく、扉の開閉スペースも考慮する必要があります。洗濯機だけでなく、収納家具のサイズも事前に確認しましょう。クローゼットやシューズボックスなど、新居の収納スペースが今の住まいと異なる場合、持ち込む予定の家具がうまく収まらないこともあります。高さや奥行き に注意し、扉の開閉がスムーズにできるかも考慮しましょう。引っ越し前にしっかりとサイズ確認を行い、スムーズな新生活を迎えましょう!
まとめ
物件を選ぶにあたり、日当たりや間取りは誰でも確認するポイントかと思いますが、インターネット環境や駐輪場・駐車場スペースの空き状況の確認はつい忘れてしまうという方も多いのではないでしょうか。今回は契約前に見落としがちな確認ポイントを4つご紹介しました。こうしてみると、後のトラブルを防ぐためにも、あらかじめ確認しておきたいことはたくさんありますよね。事前にポイントを把握することで、契約後の後悔を防ぎ、快適な新生活をスタートできますよ!