大阪で新築戸建て購入でおすすめの不動産会社3選
中古物件とは異なり、新築戸建ては土地選びから行うため、きちんとした不動産会社を選ばなければいけません。しかし、数ある不動産会社から自分に合ったところを選ぶのは簡単ではありません。
そこで今回は、大阪で新築戸建てを購入するのにおすすめの不動産会社を紹介します。それぞれの特徴を参考に、ぜひ理想の住まいを実現してくれる会社を見つけてみてください。
住商ホーム
会社名:住商ホーム
住所:〒538-0053 大阪市鶴見区鶴見6丁目5番20号 Dias ⅱ 2F
電話番号:0120-49-4340
住商ホームは、鶴見区を中心に新築戸建や不動産売却などを行っている会社です。お客さんが求める「理想の住まい」を実現するため、さまざまな要望に応えてくれるほか、保証・サポートも充実しています。
はじめての家づくりでも安心しておまかせできるでしょう。ここでは、住商ホームの特徴を紹介します。
希望を実現する自由設計
長く快適に暮らせるマイホームを実現するために、自由設計を採用しているのが特徴です。そのため、まずはお客さん一人ひとりの要望に耳を傾け、それに沿ったマスタープランや見積りを出してくれます。もちろん予算のことも考えて提案してくれるので、無理を強いることは一切ありません。
あくまでお客さんの意見が第一になります。満足してもらえる住まいづくりを行うために、さまざまな要因を検討しながら提案&実現してくれるでしょう。専属スタッフが担当してくれるのも安心しておまかせできるポイントです。
責任一貫体制で安心
相談から家づくりまで、経験豊富な大工が責任一貫体制で作業を行ってくれます。また施主とやりとりをしながら進めていくので、家の構造や建築現場を熟知しているのも特徴です。
心地よい暮らしには、素晴らしい間取りやデザインだけではありません。品質が高く安全性に優れ、低価格であることも重要になってきます。
住商ホームはすべてを兼ね備えているので、はじめてマイホームを建てる方に安心と喜びを与えてくれるでしょう。
徹底した保証&サポート
お客さんに安心・安全を届けるためには、保証とサポートが充実していることも大切です。住商ホームは地盤調査をはじめ、品質&現場の検査や完成後の保証まで一貫体制でサポートしてくれます。
地盤調査とは、いわゆる家を守るための地盤を調査するものです。地盤が緩いと、万が一天災が起きたときに不動沈下が発生してしまう恐れがあります。家は、一度傾くと強度が低下し、生活にも支障が出てしまいます。それどころか、大きな被害をもたらしてしまう危険性もあるでしょう。
ようするに、どんなに優れた構造でも、地盤が悪いとよさが発揮されなくなってしまうのです。そこで家を建てる前にしっかり地盤調査することで、完成後も安心して生活できるようになります。
完成後は「瑕疵保証」によって10年間サポートしてくれるので安心です。
センチュリー21 
会社名:センチュリー21
住所:〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8番1号
電話番号:06-6366-0021
センチュリー21は、大阪をはじめ全国に約1,000店舗を展開している会社です。新築戸建てはもちろんのこと、マンションや土地購入の相談も行っているので、不動産に関することならなんでも応えてくれるでしょう。
グローバル展開しているのも特徴です。ここでは、センチュリー21の特徴を紹介します。
経験豊富で地域に強い
テレビCMでもおなじみのセンチュリー21は、直営店が存在しません。そのため、全店舗が独立しており、地域に根差しているのが特徴です。
また店舗スタッフはみんなその地域に詳しい人ばかりが集まっているので、マイホームを購入するうえで知っておきたい住環境や交通の便などすべて教えてくれます。
さらに、徹底した教育・研修支援を行っていることもあり、不動産に関することならなんでも知り尽くしています。お客さんが安心してマイホームが購入できるように、充実したバックアップ体制を確立しているのも魅力的でしょう。
まさに、不動産のプロフェッショナル集団です。
高いブランド力で安心
知名度の高さも、安心・安全に利用できる理由のひとつです。また1983年に誕生してから約40年間、多くのお客さんに不動産売却&買取を行っており、歴史が古いのも信頼と安心につながっています。
そういった高いブランド力は、はじめてマイホームを購入する方には欠かせません。実際、センチュリー21と聞いて一度は耳にしたことがある方も少なくないのではないでしょうか。
サービスが充実している
新築戸建ての購入はもちろんのこと、中古物件の売却や売却後も住み続けられるリースバックなど、さまざまなサービスを提供しています。
新築戸建ては一軒家・分譲・建売の物件を掲載しており、エリアや沿線・駅から検索ができます。おすすめ物件も掲載しているので、はじめてのマイホーム購入でなにからはじめたらよいか迷っている方でも探しやすいでしょう。大阪のように栄えた地域になると、件数も多く豊富なタイプの戸建て情報が掲載されています。
リースバックは、現在所有している不動産を売却後も継続して利用できるサービスです。売却代金は必要資金として利用できるほか、どんな不動産も対象になるので、築年数ア古くても安心でしょう。
ようするに、センチュリー21で新築戸建てを購入したあとも、売却したり住み替えができたりするので非常に助かります。
東急リバブル
会社名:東急リバブル
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4号-1511
東急リバブルは、新築戸建ての購入はもちろんのこと、不動産買取&売却の査定も行ってくれる会社です。全国に210以上の店舗を有しており、大阪でも「買う・売る・借りる・貸す」を実現できます。
テレビCMでもおなじみなので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?ここでは、東急リバブルの特徴を紹介します。
取引額は大手のなかで上位
知名度が高いことから、取引額は大手のなかでもトップ3に入るほどです。取引額=利益があるという意味ではありませんが、取引額が高いのは経験と実績にもつながるため、安心して物件を購入できます。
ちなみに、仲介件数も1万以上あるので、非常に優秀な会社といえるでしょう。
5つの方法で検索できる
エリアや沿線からの検索だけでなく、地図・通勤時間・こだわりなど、5つの方法で検索が可能です。そのため、要望に沿った物件が見つかりやすいでしょう。
エリアは、首都圏や大阪をはじめ、東急リバブルが展開している地域から検索できます。大阪は100件以上の物件が掲載されており、とくに中心地は物件数も多い傾向にあります。また細かく載っているので、わかりやすく探しやすいでしょう。
こだわりがある方は、ハッシュタグ検索も可能です。たとえば、ペットが飼える家・日当たり良好・オープンキッチンなどが挙げられます。物件ごとの特徴を細分化し、ハッシュタグで検索できるので、理想の住まいが見つかりやすいでしょう。
「おすすめタグ」「よく使われているタグ」も参考になります。
AIサービスでより便利に利用できる
近年注目されている「AI」を利用したサービスも提供しています。
会員限定の機能になりますが、AIを使って物件探しができるので、5つの検索方法よりもスムーズに購入できます。使い方もフォームに項目を登録するだけと簡単です。査定データはMyページからすぐに確認できるので、自分に合った物件が瞬時にわかるでしょう。
AIは、大阪だけでなく全国の物件に対応しており、ネットであっという間に完結します。結果は、査定データ以外にも周辺相場や売出事例なども載っているので非常に便利でしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?大阪で新築戸建ての購入を検討している方のために、おすすめの不動産会社を3つ紹介しました。
地域に特化したところから全国展開しているところまで、それぞれ独自のサービスを展開している会社ばかりですので、はじめてマイホームを購入する方でも安心して利用できるでしょう。
同じ大阪の物件でも取り扱っている情報は異なるため、サービス利用を検討している方は、比較しながら自分に合うった会社を見つけてみてください。